気まぐれ日記BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 特養
  4. 7月の余暇活動

7月の余暇活動

皆さんこんにちは。特養職員です。

近頃は梅雨も明け、連日厳しい暑さが続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

しののめでは適切な温度管理や水分摂取を促す等、日々ご利用者様の体調管理に努めております。

それでは7月の余暇活動の様子をご紹介させていただきます。

七夕🎋

7月と言えばやはり七夕ですよね😄

今年も皆さんそれぞれのお願い事を短冊に書いてくださいました。

どうか願いが叶いますように☆彡

職員もご利用者の皆さんが毎日元気に過ごせるよう願っています。

素敵な笑顔をありがとうございます😊

化粧レク💄

お化粧をしていつも以上に素敵に✨お花に負けないくらいお綺麗です🌼

喫茶店☕

いつもとは違う雰囲気で紅茶とケーキを楽しんで頂く喫茶店🎂

大変好評で皆さんいつも喜んで下さいます。

また参加して下さいね~👋

太鼓教室🥁

見ているこちらにも力強さが伝わってきます💪

書道レク🖌

今月の文字は「七月」「びわ」「なつ」「公園」でした。とても上手に書けていますね👏

誕生日会🎉

今月がお誕生日の方は4名いらっしゃいました。皆さんおめでとうございます!

これからも元気にお過ごしください😌

その他のレクリエーション活動等🎶

・ペットボトルボーリング

よ~く狙いを定めて目指せストライク🎳

 

・輪投げ◎

・上尾大石中学校の皆さんと

職業体験チャレンジで上尾大石中学校の生徒さんが来てくれました✨

ご利用者様とお話をされたり装飾を作ってくれたり、真剣に取り組まれていました。

・上尾祭り

上尾市のお祭りに参加され、神輿を見て楽しまれた方もいらっしゃいました😄

はっぴを着ておめかしをして、とっても素敵です!

近くで見る神輿は大迫力でした😲

また来年のお楽しみ👋

 

その他にも様々なレクリエーション活動を日々行っております。

皆様の暮らしが豊かな物になりますように。

📢インスタグラム開設しました!📢ぜひ遊びに来てください🎶

関連記事